本文へ移動

社会福祉法人山元町社会福祉協議会からのお知らせと新着情報

公用バスご利用について
2014-09-18
二十六年度より、日帰りの利用だけはなく、二泊三日等の利用にも実施いたします。。
貸出対象…
社協の会員である町内の公共的団体等が団体の用務のためにしようする時に限る。
使用日数…
日帰り~二泊三日まで
利用料…
無料※
燃料は満タンでの返却でお願いします。
※但し、一回の利用につき賛助会員、特別会員一口以上の協力をお願いします。
一日・賛助会員一口以上
一泊二日・特別会員一口以上
二泊三日・特別会員二口以上
定員…
 二十六名(運転者、補助席含む)
申込み日・必要書類…
使用する二ヶ月前から受付
公用バス等貸出申込書・
利用者(乗員)名簿・
運転者の免許証の写し・旅行保
険加入申込書の写し
運転者手配は各自でお願い致します。
その他利用に関する規程やお問い合わせがあれば、ご連絡お願
い致します。
24時間テレビ募金額のお知らせ
2014-09-18
24時間テレビイベント参加募集について
2014-08-01
平成26、27年度 理事の改選
2014-07-16
平成25年度決算書を掲載致しました。
2014-07-15
24時間テレビのイベント開催について
2014-07-14
不祥事について経過報告
2014-07-09
広報誌をUPしました。
2014-07-04
このたびの不祥事について
2013-01-25
ホームページを開設致しました。
2012-07-27
このたび≪社会福祉法人山元町社会福祉協議会≫のホームページを開設・リニューアルいたしました。
分かりやすく確かな情報発信をこころがけ、皆さまのお役に立つウェブサイトをめざします。
今後とも≪社会福祉法人山元町社会福祉協議会≫のホームページをどうぞよろしくお願いいたします。
社会福祉法人
山元町社会福祉協議会

〒989-2203
宮城県亘理郡山元町浅生原字日向12番地1
TEL:0223-37-2785
FAX:0223-35-6068
------------------------------
・法人運営事業
・地域福祉推進事業
・共同募金配分金事業
・資金貸付事業
・居宅介護等事業
・居宅介護支援事業(休止)
・基幹相談支援センターやすらぎ
 運営管理事業
・共同作業所運営管理事業
・学校給食搬送業務事業
------------------------------
 
山元町災害ボランティア
    センターの軌跡
 動画 
 
 
TOPへ戻る